« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月31日 (金)

今年は・・・

とても楽しい一年だった♪

一番の理由は次男が無事に産まれ家がよりにぎやかになった♪(その分大変にもなったが(笑))事。

他にも、今年はいろんなことに挑戦できた一年だった♪

国民文化祭のボランティア、原チャリでのしまなみ海道のツーリング、そして、自分の作ったプラモを公の場にさらしたこと・・・ラジコンも始めたしな♪

それから、ホスピス医の小澤竹俊医師や、小児がんが専門の細谷亮太医師の本を読んで、幸せの本当の意味を知ることが出来たのも大きかった。

こうして元気で、何の心配も無く年を越せるのは、当たり前のことではなくて、とても幸せなことなんだよな・・・

さて、来年はどんな年になるかな~☆

今年はいろんなドアをノックできた一年だった。

来年もこの調子で自分の世界を広げられるといいな~

ちなみに最近日記が書く頻度が減っているのは、他のことに頭が一杯で、なかなか日記の方まで頭が回らないからである(笑)

今年出会った全ての戦士達に・・・ありがとう・・・て、風雲!たけし城のナレーターかオマエはって感じですが、何はともあれ・・・来年もよろしくお願いします♪

2010年12月25日 (土)

よい子のみんなのところには・・・

今日はクリスマス。

よい子のみんなにはサンタさんが来ただろうが、果たしてウチの子どもたちはどうだったであろうか?

よい子かどうかは微妙だが一応来たらしい・・・枕元のプレゼントに大喜びしていた☆

サンタさんは子どもの笑顔を見るのが大好きだから、きっとプレゼントしてよかったな~と思ってるところだろう。

全国のサンタさん、昨夜はお疲れ様です。

また来年もクリスマスに子どもたちの笑顔を見られるように、ま、頑張っていきませう↑

2010年12月24日 (金)

クリスマスイブと言うことで・・・

Photo


今年もShadeでイラストを書いてみた。

やっぱ普通のサンタさんの方がよかったな・・・と書いてから思った(苦笑

2010年12月23日 (木)

宇宙船とバイク

Photo


Photo_2


Photo_3


こないだ作った1/24のバイクを、その前に作った1/24のボストーク初代ロシア(当時はソビエトだけど)宇宙船と並べてみた。

ちなみにボストーク宇宙船から地球を見たガガーリンの「地球は青かった」と言う言葉はあまりにも有名である。

で・・・並べてみた感想はと言うと・・・いや~同じ一人乗りの乗り物でも、地上を走るのと宇宙へ飛ばすのとでは大きさ全然違うな~と言うことだ・・・

こうして実際には並ぶことの無いものを並べてみるのも模型の楽しみだな~

そういう楽しみをするのであれば、1/24、1/32、1/48、1/72、あたりの模型がいいかな~

1/24はカーモデルが主だが、バイクもけっこう出てるし、1/24の飛行機なんてのもある。(確か)

ゼロ戦と自分の愛車を並べるなんてことも出来る(いかんちょっとやってみたくなってきた・・・でもタミヤから出てるS2000のプラモはいっちゃん初期の奴だから僕のとは微妙に違うんだよな・・・)

1/32は戦闘機とかトラック、バス、乗用車もまま出てる。

1/48、1/72は飛行機、AFVがたくさん出てるか。

同じ人数を乗せるのでも、陸を走るのと空を行くのとでは作りも大きさも違う。

そういうことが一目でわかるのもまた模型の面白さだよな☆

2010年12月22日 (水)

今年最後の完成品?

Photo_2

Photo_3


Photo_4

今年最後の完成品はこのスズキのレーシングバイクになりそうだ。

本当は今年最後は違う物で締めたかったのだが・・・まあいいや(苦笑)

思えば、今年はプラモデルを非常に楽しく作れた一年だった。

大人になってからこんなに楽しくプラモを作れたのは初めてだ。

なんでこんなに楽しく作れたかと言うと・・・自分の好きなジャンルと言うものを見つけることが出来たからだ。

今までは、ただ手を動かして作るのが楽しいからプラモを作っていた。

作ることそれ自体が楽しいから、完成するしないは二の次だった。
ただの暇つぶしと言ってしまえばそれまでだ。だからなかなか上達しなかったわけだが・・・

でも今は「こいつの立体物が欲しい!」と言う思いでプラモを作っている。

今までは、プラモデルは「技術」で作るものだと思っていた。

でも、それは違うと今は思う。

プラモデルは「思い入れ」で作るもんだ。

自分がどれだけその「物」に惚れ込んでいるか?どれだけその物の模型を自分が「欲しい!」と思っているか?

その気持ちが無いと、簡単に途中で投げ出してしまう・・・まさに僕がそうだった・・・

しかし今は違う。

自分が好きなジャンル、作りたいと思うものを見つけた今は、途中で投げ出すことは無くなった。

ちなみに・・・今日アップしたのはバイクの写真だが、僕が見つけた好きなジャンルと言うのはバイクでは無い(笑)

でも1/24のバイクは作ってて非常に楽しいので見つけたらまた買おうと思っている☆

2010年12月21日 (火)

さよならアルマーを見て

こないだの土曜日に、さよならアルマーと言うドラマを見た。

第二次世界大戦中の軍用犬の物語だったのだが・・・

久しぶりにドラマを見て感動した・・・ま、このドラマ、土曜日のNHKスペシャルでやる前に、NHK教育の方でやっててそれ見てすでに感動してたんだが・・・それはさておき・・・

何に感動したかと言うと、主人公太一が、子ども達との約束を一生懸命に守ろうとする姿だ。

「必ずアルマーを連れて帰るからな!」と言って満州に旅立つ太一・・・アルマーと再会して、厳しい戦いをくぐり抜け、仲間達の命懸けの助けなどもあって、やっとの事でアルマーと共に港までたどり着く太一・・・しかしアルマーを連れて帰る事は出来なかった・・・

そして最後、約束を守れなかったことに対して、子ども達の前で土下座する姿に心を打たれた。

それだけ必死になって人との約束を守ろうとするのは、(アルマーを軍犬にしてしまった負い目もあるだろうが・・・まあそれもアルマーを守るためでもあったわけだが)その相手をそれだけ大切に思っているからだ。

自分にとって大切な人との約束だから、その約束は命を懸けてでも守る・・・か。

僕にとって大切な人は家族なわけだが、じゃあ僕は家族との約束を破ることなく果たしているか?と言うと・・・守れてない事がままある・・・

感動したと共に・・・非常に心が痛かった・・・

命を懸けてでも約束を守りたい誰かが自分にいるか?
そういう人がいる人は本当に幸せな人だと思う。

そーいや目標とかって言うのも、自分自身と交わす「約束」みたいなもんだよな・・・

「毎日腕立てと腹筋20回するぞ!」「毎日最低でも30分はShadeするぞ!」「これからはパソコンでアダルトビデオのサイトなんか絶対見ないぞ!」などと言う事を自分で決めときながら・・・自分を裏切り続けてきた自分・・・

人との約束を守らないことをなんとも思わない奴はしまいには人から信用されなくなるのと同じように、自分との約束を破りつづけるとしまいには自分を信じられなくなる。

積み重ねた努力と言うバックボーンがなければ、いざと言うとき踏ん張れないし、何かに迷ったとき、自信を持った選択をすることが出来ない。

「努力した者が全て成功するとは限らん!じゃが、成功したものは皆例外なく努力している。」って鴨川のじーさんも言ってたな・・・

これからは約束とか、目標とか、そういったものをもっと大切にしようと思わされるドラマだった。

余談だが、太一が所属した部隊の兵士が

「こいつ(アルマーの事)がいるから、俺達は人でいられる。」と言うシーンがあるのだが・・・

過酷な戦争の中では、人は人としての感情を失うと言う話を本で読んだり、話で聞いたことがある・・・そのなまなましさにぞっとしながら読んだわけだが・・・

犬が一匹いるだけで、それだけ人は癒されるものなのかな~・・・と思った。

まあ、あのドラマは実話を元にしたフィクションだから、どこまでが本当かはわからないが・・・

でも、このセリフには、人が人でなくなるのが戦争だ、と言う意味も込められてると思う。

こいつがいるから、俺達は人でいられる・・・ある意味一番印象深いセリフだった。

で、このドラマのメインテーマとなていたのが

「犬は、人に尽くすことしか出来ない。ならば人間は・・・」だった・・・

人に尽くすことしか、人を信じることしか出来ない犬に対して、この国がやっていることは・・・ま、今日はここまでにしておこうか。

2010年12月14日 (火)

健康のありがたさ

こないだの日曜日は、深夜二時ごろから長男次男ともに嘔吐しはじめ、それが朝まで続いてばたばたしてた。

病院が開くのは朝の九時・・・それまで粘るか、それとも、日赤病院の救急の方に連れて行くか・・・

とりあえず妻が救急の方に子どもの状態を伝え、病院に連れて行った方がいいかどうか聞いてみたところ「病院に行く行かないの判断はお母さんに任せます」との事だった。

その判断が出来ねーから電話かけたんだよ!連れて行ってから「こんな程度のことで連れてきやがって」と思われても嫌だからな・・・と内心思いつつ・・・さてどうするか・・・

朝の六時半・・・近所の病院が開くまで二時間半ある・・・子どもは二人とも嘔吐が続いて苦しそうだ・・・それに・・・これ以上服を汚されては着る物が無くなってしまうしな・・・

てなわけで、日赤の救急に連れて行くことにした。

で、そこで座薬を入れてもらうと嘔吐は止まった。

それから、もう吐く事はなくなった・・・

まあ、ウチは今回はそれくらいで済んだ。

四年弱くらい親をやっているが、こんな事は初めてだった。

長男も次男も生まれてから、大きな病気はおろか、風邪もほっとんどひいたことが無い。

元気に育ってきている。

それって・・・当たり前のことではないと、頭の中ではわかってはいるのだが、いざ子どもらが病気になってばたばたすると、体の弱いお子さんをお持ちのお父さんお母さんは、こういうことが頻繁にあるんだろうな・・・と思うと、健康に生まれてくれた子ども達、そして、元気な子を産んでくれた妻に感謝の気持ちで一杯になった。

僕が好きなことをする時間がたくさん取れるのも、毎日楽しく不安なく過ごせるのも、家族の健康があるからなんだと言うことを再認識させられた。

ついでに・・・元気な子どもを作った僕の・・・いや、これ以上は語るまい・・・

何はともあれ・・・特に冬場は人ごみには気をつけよう・・・

2010年12月 7日 (火)

トラウマ解消?(笑)

Nsr3


Nsr2

こないだ、いきつけの模型屋さんで、エアフィックスの1/24のレーシングバイクのプラモを見つけた。

前々からカーモデルと並べられる1/24のバイクのプラモには興味があったので、買ってみた。

そのお店にはホンダとスズキのがあったのだがホンダのを買った。

車種はNSRの500ccのレプソルのである。

ところで・・・ずっと前、僕はタミヤの1/12のバイクを買って、作ってみたことがある・・・

組み立て、塗装はまあまあうまく行った・・・が・・・デカール貼りに手も足も出なかった・・・

当時の僕はデカール貼りがものすごく下手で(今でもかなり下手だがそれ以上に・・・)きつい曲面にデカールを貼るなんてことが出来なかったのだ。

それ以来・・・バイクのプラモには手を出してなかったのだが・・・

しかし、前にもちょっと語ったように、最近は形さえそこそこまとまってれば、塗装やデカールは別に雑でもいいや♪と思うようになったのと、あのときよりは、デカールを貼るのが上手くなったので買ってみた。

それにしてもこのキット、1/24というスケールも魅力的だが、なんと!レースに勝利して母国の旗を高々と掲げるライダーのフィギュアもついているではないか!これはポイントが高い!

バイクのように囲いがない乗り物だと、人が目立つ。その分フィギュアと絡ませると面白い☆

フィギュアと絡めると、バイクのプラモはこんなに生き生きとして見えるのか!と作ってみて思った・・・

と言うわけで・・・初めてバイクのプラモを(自分から見て)まともに完成させることが出来た・・・

デカールしわだらけになった上、フレームに貼る「Showa」のデカールが一枚どっか行ったけど・・・

これでちょっとはトラウマが解消出来たかな?(笑)

それと、今日「あかつき」が無事に金星の周回軌道に乗ったようで♪
これからの探査に期待しよう♪

2010年12月 5日 (日)

知りたいのはそこではない・・・と思う・・・

今日は年賀状用の家族写真を撮った。
と言ってもスタジオなどで本格的に撮ったわけではもちろんなく、例年通り家で適当に撮った。

年賀状を見ると、思うことがある。

年賀状に、子どもの写真だけを載せてる人は多いけど、これってどうなんかな~?と思う・・・

年賀状が送られた相手が一番気になるのは、その人の子どもがどうなってるか?ではなく、その送り主が今どうなっているか?だと思うからだ。

遠くで暮らしてる同級生とかしばらく会ってない友達とかは特にそうだと思う・・・

あいつどんなになってるのかな~?どんな人とどんな暮らしをしてるんだろう?と思って年賀状を見てみると、子どもの写真しか載ってなかった・・・そんなもんもらってもどうしろと・・・と、僕なら思うことだろう。

だからウチは家族写真を載せることにしている。

ウチの子どもはこんなに可愛いんだよ☆と言うことを伝えたいのはわかるが・・・相手が一番知りたいのは多分そこでは無いと思う。

2010年12月 2日 (木)

記録

ドラクエ3の「ぼうけんのしょ」が消えるのは、当時の小学生にとってはかなりショッキングな出来事だった。

ドラクエ3のカセットを落とすなどと言うことは絶対にしてはならないことだった。

それを思えば・・・

今の携帯電話と言うのはたいしたものだ。

衝撃を与えても、水の中に落としたりしても、電話帳の記録が消えないのだから・・・

などと言うことをふと思った・・・